増田先生の「ノーモアムズムズ大会」「花粉症に負けない体づくり
「ノーモア・ムズムズ大会」開催!参加者全員集合!立春を終えると今年も植物達が芽吹く季節がやってきます。
しかし、花粉症に悩まされる方にはつらい時期でもあります。
花粉症は現代において、人工的な物に溢れ、免疫が低下してしまった指標といえるでしょう。
炎症反応が引き金となる花粉症ですが、近年の研究によって明らかになってきたのは、関節リウマチ、炎症性腸疾患(クローン病・潰瘍性大腸炎)、心血管疾患、糖尿病、アレルギー疾患など、さまざまな病気が炎症反応を予防・改善するためには、腸内環境の改善が決め手となることがわかってきました!
花粉症シーズンを快適にすごすためには正しい知識と適切な対処が必須です。
そこで今回は以下の内容について、医療系・スポーツ系大学で運動指導、運動生理学、解剖生理学等、教育・研究に携わってきた増田先生がワークショップも含めて行います。
●体内の炎症反応はどのようにして引き起こされるのか?
●体内の炎症反応はどのようにして抑制されるのか?
●炎症を抑制する誰の腸にも存在する〇〇菌とは?
●その〇〇菌を活性化する〇〇〇〇〇〇〇〇(食品)とは?
●花粉症に合うレメディー
●炎症を予防・改善するからだづくり
ノーモア・グズグズ!ノーモア・ムズムズ!ノーモア・カイカイ!ノーモア・ハクション!■開催日時
2025年2月15日(土)14:00~17:00
【見逃し配信(アーカイブ配信)】
2025年2月21日(金)26:00まで■参加費
1,000円(税込み)
※本セミナーは、有料セミナーとなります。■購入時注意事項
他の無料セミナーの配信チケットとの同時購入はできませんので、当セミナー単独でお申し込みください。
・お支払いは口座振替かクレジットカード決済になります。
事前に口座振替の登録を済ませておくと、お申し込み完了までがスムーズです。
新規での口座振替登録は手続き終了まで3~5稼働日かかります。お申し込みはそのあとになりますのでご注意ください。
・クレジットカードは有効期限内かご確認の上、ご利用下さい。
また利用可能なクレジットカードブランドは、「VISA」「Mastercard」となります。ご了承ください。■講師
増田敬子JPHMA認定ホメオパス
▼配信に関するお問い合わせ
E-mail: ec-chhom@homoeopathy.ac
※翌日以降の回答になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
なお、ライブ配信時などでお急ぎの場合は以下へお電話ください。
CHhom事務局 03-5797-3250(9:30-17:00 日月休み)