今回のとらこ先生 秋のお彼岸講演では「生きる事、死ぬ事」をテーマに生きるとは何かを教えてくれるケースを紹介します。
クライアント様は舌癌の進行が早くどんどん悪化し、とうとう喋る事もできなくなり、もう生きる事を諦めている所まで来てしまいました。
しかし、とらこ先生との相談会を通して、このクライアント様は何かが変わって行きます。
そして今回この講演を行うにあたり、生きるとは何か?カルマとは何か?インチャとは何か?を教えて下さる貴重なこのケースを講演で使用する事を、皆様のために快く承諾して下さったのです。
クライアント様「どうぞ私のケースをご利用ください。お役に立てるのでしたら大変嬉しいです。」
とらこ先生は以前、こう仰いました。「いかなる難病と言えども、心が変われば、助かる事ができる。」
実際にとらこ先生の周りにはそのような方がおり癌で死が差し迫った深刻な状態から不死鳥のように這い上がり生き残った方がいらっしゃるようです。
そして今も元気に生きている。
この方を生かす鍵となったものは何だったのでしょうか。
とらこ先生曰く「今回もものすごく大事な講演になると思います。」
生きる希望を失った方へそれでも希望を持つための新しいサポートチンクチャーも登場します。
泉峰山泰寧寺 山岸副住職様によるMini ご講話

今年6月1日、とらこ先生は、山岸副住職様に招かれ、『自然農が繋ぐ日本人の道~日本の分岐点と未来への選択~』をテーマに、泰寧寺という古い歴史を持つ曹洞宗のお寺で講演させて頂きました。
その講演後、とらこ先生からのリクエストを受け、和尚様より大変ありがたいご講話を頂きました。
その内容は、以下のリンクでご視聴頂けます♪
https://www.youtube.com/watch?v=bCDZ8CFLKQ4
今回は、とらこ先生講演会後、山岸和尚様による『お彼岸』に因んだ『Mini ご講話』を放映させて頂く予定です。
このありがたい機会をお見逃しなく(合掌)
■開催日時
9/23(火・祝)10:00~13:00
【見逃し配信】10/22(水)23:59
■講師
由井寅子 CHhom名誉学長
■参加費
無料
▼配信に関するお問い合わせ
E-mail:ec-chhom@homoeopathy.ac
※翌日以降の回答になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
なお、ライブ配信時などでお急ぎの場合は以下へお電話ください。
CHhom事務局 03-5797-3250(9:30-17:00 月休み)
■参加会場
・
CHhom東京校(ライブ会場)
・「豊受自然農の健康食生活」京都店(中継会場)
・自宅受講(オンライン配信)
※お子様連れの方は、別室(中継会場)でのご受講となります。
※許容可能な人数に達し次第、お子様同伴でのご参加は終了とさせていただきます。
カートに入れる前に会場を選択してください↓↓
会場準備の関係上お間違いのないようにお願いします。